2012年8月30日木曜日

蒸し暑い朝。



今朝は昆虫にたくさん出会えました・・


凄い隠れ方!!



県下で偏差値数の高い・・
・・高校に伺いました







丸亀城のすぐ隣に・・
・・なんと夏休みなのに
・・試験中でした!!

2012年8月29日水曜日

雨中徘徊な朝。




久しぶりの雨・・・


何故か生きもの達も・・
・・嬉しそうに



いやいや・・
・・一番喜んでるのは
・・オイラかも??

濡れながら歩いてるのに・・
・・こんなに気持ちいい


すでに西の空は明るく・・
・・すぐに止みそうです

2012年8月27日月曜日

生暖かい朝。



朝日に向かって歌っている・・
・・セグロセキレイ



例年より発育が遅れている??
・・これも気候が変なため??


ワスレモノ・・・・
・・お陰で静かにはなりました


昨日夕方見つけた・・
・・カラスのお宿

一番獰猛なのは彼らかも??

2012年8月25日土曜日

一こま秋に動いた朝。



このひと時は・・
・・秋を感じさせてくれる
爽やかさを・・・・


昨日防災士として・・
・・海に近い中学校に
お邪魔いたしました・・


担当の先生はじめ・・
・・参加の皆さん
可愛い子どもの命が関わってるので
・・真剣に中身の濃い打ち合わせに
なりました・・・・


本当はこのような備えを・・
・・使用することがないのが一番ですが


・・・・備えあれば憂いなし・・・・

2012年8月24日金曜日

朝焼けが綺麗だった朝。




今朝も見事な朝焼けでした


恥ずかしがりやの白サギさん・・
・・カメラ構えるとサヨナラでした


ヒシの花です


昨日の夕方・・
・・にわか雨が

竜巻風ですよね??

2012年8月22日水曜日

妙な空模様の朝。



空を見上げたら・・
・・北半分は晴天
・・南半分は曇天


徘徊の帰りには・・
・・雨が降ってきました


今回は絵を楽しんでください






東の方の高校に飾ってました

騙絵なんでしょうね??

2012年8月20日月曜日

虹が見えた朝。



夜明けが遅くなりました・・
・・東の空には明けの明星が



徘徊中に嬉しいことに・・
・・虹を見ました

この前はいつ見たのだろう??
思い出せないほど昔かも??

そ~と願い事を・・・

2012年8月19日日曜日

国営まんのう公園の一日。



朝9時頃ウンザリするほどの・・
・・好天気

メインステージの設営も
始まりました



午前11時半頃には・・
・・当たると痛いほどの
・・大粒の雨が



そして午後3時頃には・・
・・第2弾が

・・西の方角から
雨が来てるのが
ハッキリ見えました



そして4時過ぎの第3弾が・・
・・過ぎたあと



気温も高く・・
・・サウナ状態で
・・コスモスもゲンナリ!!


関係者の方々・・
・・お疲れさまでした

暑くなりそうな朝。



今日だけは涼しく・・
・・も?虚しく暑くなりそう!?


無念!!
カラスにヤラレマシタ



オイラに驚いて飛び立つ・・
・・川鵜たち


昨日今日とモンバス設営のお手伝いに・・
・・国営まんのう公園に

お気楽に引き受けたのが運の付!?
超ハード&ヘビー

でも行かなくては!!

2012年8月17日金曜日

朝露が降りていた朝。



見るだけでしたら・・
・・涼しく見える?!



今日志度で見つけた・・
・・素晴らしい入道雲?!


西日を受けている青サギ・・
・・暑いと口も羽も広げるのね!!

2012年8月16日木曜日



非行をしないよう見守っている・・
・・白サギお巡りさん


東の伝統校に行ってきました



学生の数が少ないのか・・??
・・覇気を感じない練習風景

なんとか元気を取り戻して・・
・・欲しいな~


きっと同じ願いを・・
・・木の上からも
・・念じているはず??

2012年8月15日水曜日

残念だった朝。



珍しく今朝は・・
・・カワセミを見かけました
・・でも撮ることはできませんでした

残念・・・・・



今年も美味しそうに・・
・・実っています

食べ頃かな??



今朝は昆虫も盆休み??
・・出会えたのは
糸トンボとシジミ蝶のみ

ゆっくり休んでください??